台風一過の釣況
先日の台風で精進湖は1メートル以上増水しました。水色も笹濁りで、ボート置き場も狭くなりました。
さて、増水の後、魚は釣れるのか、暇な管理人、昨日、今日と中央ロープで釣りをしてきました。
両日とも、台風一過の秋晴れとはならず、曇り空でした。22日は、2時過ぎに早仕舞い、釣り道具を
車にしまったところで雨が降り出しました。ラッキー!
21日 中央ロープに3人。アタリ出しは遅かったものの23枚。ただし、7割が放流モノで、いつもの
ような800gクラスはあまり釣れませんでした。22尺の両ダンゴでした。
22日 昨日、アタリに恵まれたので、再度中央ロープへ。昨日と同じ22尺の両ダンゴではじめると
すぐにアタリ出し、けっこう釣れます。昨日と同様、放流モノ主体ですが、55枚も釣れてしまいました。
型はともかく、活発に当たります。本湖に私一人、だから釣れたのでしょう(笑)。
さて、増水の後、魚は釣れるのか、暇な管理人、昨日、今日と中央ロープで釣りをしてきました。
両日とも、台風一過の秋晴れとはならず、曇り空でした。22日は、2時過ぎに早仕舞い、釣り道具を
車にしまったところで雨が降り出しました。ラッキー!
21日 中央ロープに3人。アタリ出しは遅かったものの23枚。ただし、7割が放流モノで、いつもの
ような800gクラスはあまり釣れませんでした。22尺の両ダンゴでした。
22日 昨日、アタリに恵まれたので、再度中央ロープへ。昨日と同じ22尺の両ダンゴではじめると
すぐにアタリ出し、けっこう釣れます。昨日と同様、放流モノ主体ですが、55枚も釣れてしまいました。
型はともかく、活発に当たります。本湖に私一人、だから釣れたのでしょう(笑)。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
https://f364.blog.fc2.com/tb.php/1101-ca5d6b3e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)