10月30日 100匹~1033匹! 今期初の10束出ました!
本日満員御礼申し上げます^^。

朝は冷え込むようになってきましたが、日中は穏やかな晴天で絶好の釣り日和となりました。

静岡市よりお越しの大原さん、ご夫婦で400匹ほど(ご主人、本日お忍びです)。先日までと状況が変わり今日は難しい釣りとなってしまいましたが4束超えお見事でした^^。

南アルプス市よりお越しの高畑さん350匹。 終日天神で頑張って下さいましたが、先日まで釣れていた反応が無く苦戦しての釣果です。

市川三郷町よりお越しの北村さん540匹。朝は天神でスタート9時頃村浜ロープへ移動、その判断が吉と出て好釣果になりました。
本日のトップは


横浜市よりお越しの佐藤さん1033匹!! 佐藤さんも朝は天神でスタートしたのですが、失速! やはり9時頃村浜の沖(通称カーブ)の水深11mのポイントで10m棚の宙釣りでの釣果でした。一人だけ突き抜けた釣果!流石です。
昨日も天神ロープで8束釣れたそうでしたが・・昨日まで天神付近に居た良型のワカサギがさりに深場に移動してしまったようで、朝夕は天神ロープで良い釣りができますが、日中は沖のアンカー釣りが有利と思います。

朝は冷え込むようになってきましたが、日中は穏やかな晴天で絶好の釣り日和となりました。

静岡市よりお越しの大原さん、ご夫婦で400匹ほど(ご主人、本日お忍びです)。先日までと状況が変わり今日は難しい釣りとなってしまいましたが4束超えお見事でした^^。

南アルプス市よりお越しの高畑さん350匹。 終日天神で頑張って下さいましたが、先日まで釣れていた反応が無く苦戦しての釣果です。

市川三郷町よりお越しの北村さん540匹。朝は天神でスタート9時頃村浜ロープへ移動、その判断が吉と出て好釣果になりました。
本日のトップは


横浜市よりお越しの佐藤さん1033匹!! 佐藤さんも朝は天神でスタートしたのですが、失速! やはり9時頃村浜の沖(通称カーブ)の水深11mのポイントで10m棚の宙釣りでの釣果でした。一人だけ突き抜けた釣果!流石です。
昨日も天神ロープで8束釣れたそうでしたが・・昨日まで天神付近に居た良型のワカサギがさりに深場に移動してしまったようで、朝夕は天神ロープで良い釣りができますが、日中は沖のアンカー釣りが有利と思います。
スポンサーサイト