1月12日 100匹~280匹
当初雨予報でしたが、朝は晴れ間が見え日中も薄曇りと一日持ちました。

ここ最近状況は良くないのですが、多数お越しいただき有難うございます^^。

朝の天神ロープの様子

「須貝の窪」のアンカー釣りの様子、この周辺で群れは確認できているのですが・・・なぜかボートの下に入ってきてくれず苦戦中です。
朝の天神はそこそこ釣れるのですが、短時間で魚影が消えてしまうため、皆さんあちこちに分散しての出漁でした。
いずれにしろ朝の数時間が勝負!日中は相当厳しい状況が続いております。
そんな中

寝坊で8時半出漁の小野さん目標50匹で出船しましたが、100匹釣ってくださいました^^
その他には、練馬区の鈴木さん190匹、本庄市の矢崎さん170匹、八王子市の平方さん150匹との情報をくださいました。
本日のトップ

日高市よりお越しの吉田さん280匹、朝は天神、8時半に反応がなくなり沖へ移動しましたが吉田さんの腕をもってしても今日は厳しく伸び悩みました。
とはいえさすがの釣果です。
厳しい状況は続いてますが、大型のワカサギが数釣れる状況は精進湖では非常に珍しく貴重です、ぜひ1束目標ぐらいのつもりでチャレンジしてみてはいかがでしょうか?。

ここ最近状況は良くないのですが、多数お越しいただき有難うございます^^。

朝の天神ロープの様子

「須貝の窪」のアンカー釣りの様子、この周辺で群れは確認できているのですが・・・なぜかボートの下に入ってきてくれず苦戦中です。
朝の天神はそこそこ釣れるのですが、短時間で魚影が消えてしまうため、皆さんあちこちに分散しての出漁でした。
いずれにしろ朝の数時間が勝負!日中は相当厳しい状況が続いております。
そんな中

寝坊で8時半出漁の小野さん目標50匹で出船しましたが、100匹釣ってくださいました^^
その他には、練馬区の鈴木さん190匹、本庄市の矢崎さん170匹、八王子市の平方さん150匹との情報をくださいました。
本日のトップ

日高市よりお越しの吉田さん280匹、朝は天神、8時半に反応がなくなり沖へ移動しましたが吉田さんの腕をもってしても今日は厳しく伸び悩みました。
とはいえさすがの釣果です。
厳しい状況は続いてますが、大型のワカサギが数釣れる状況は精進湖では非常に珍しく貴重です、ぜひ1束目標ぐらいのつもりでチャレンジしてみてはいかがでしょうか?。
スポンサーサイト