極寒、強風の一日・・・・80匹~502匹
今朝は寒かったです-10位まで下がったかもしれません、予報では朝から風でしたが予想に反しべた凪、見る見る氷が張り朝の一時は湖全体に薄氷が張りました。
そんな状況で程なく風が出始め超極寒
、今シーズンで一番体感温度の低い日となったのでは無いでしょうか?
そんな最悪の状況の中でも、1束弱~の釣果でまずまずと言って良いでしょう。
佐久市よりお越しの左から安藤さん100匹弱、高橋さんも100匹弱、西沢さん150匹以上と頑張って下さいました。お三人とも余りの寒さに驚愕・・・かなり憔悴しておりましたが、良く頑張って下さいました。

川越市よりお越しの山岡さん180匹。やはり余りの寒さで逃げるように上がってこられましたが、そんな状況で180匹!見事です!
陽気の良い日に又お出で下さい。

甲府市よりお越しの萩原さんと清水さんお二人とも100匹行ったかな~?と言った釣果でした。いやはや厳しい日でしたが一日良く頑張って下さいました。
ここからはおなじみメンバーの紹介です

哀愁漂う横顔の田中さん・・・今日はトラブル続き、途中あきらめて早上がりしようと上がってきたのですが、カタツムリを修復し再出漁!午前午後でトータル370匹位だったとの事です。よく頑張ります^^。

1.7kgで502匹釣って下さったのは

やはりおなじみの佐藤さん502匹。時折沖合のポイントを探っていたようですが、風で残念、天神ロープでの釣果でした。
触りがかなりシビアで見切れ無かった佐藤さん納得いかない様子でしたが、それでも5束十二分でしょう^^。
宙にも時折群れは映るようですが早すぎて捕らえられないそうです、底小さな触りをコツコツ釣る方が良い結果になるのでは無いでしょうか?
明日も風の予報・・・・今日と同じような陽気のようですのでもし朝から風が出てしまいましたら出漁を見合わせて頂く場合も御座いますのでご承知おき下さい。
それと何より寒いです、考えられる最強の防寒をご用意してお越し下さい。
そんな状況で程なく風が出始め超極寒

そんな最悪の状況の中でも、1束弱~の釣果でまずまずと言って良いでしょう。
佐久市よりお越しの左から安藤さん100匹弱、高橋さんも100匹弱、西沢さん150匹以上と頑張って下さいました。お三人とも余りの寒さに驚愕・・・かなり憔悴しておりましたが、良く頑張って下さいました。

川越市よりお越しの山岡さん180匹。やはり余りの寒さで逃げるように上がってこられましたが、そんな状況で180匹!見事です!
陽気の良い日に又お出で下さい。

甲府市よりお越しの萩原さんと清水さんお二人とも100匹行ったかな~?と言った釣果でした。いやはや厳しい日でしたが一日良く頑張って下さいました。
ここからはおなじみメンバーの紹介です

哀愁漂う横顔の田中さん・・・今日はトラブル続き、途中あきらめて早上がりしようと上がってきたのですが、カタツムリを修復し再出漁!午前午後でトータル370匹位だったとの事です。よく頑張ります^^。

1.7kgで502匹釣って下さったのは

やはりおなじみの佐藤さん502匹。時折沖合のポイントを探っていたようですが、風で残念、天神ロープでの釣果でした。
触りがかなりシビアで見切れ無かった佐藤さん納得いかない様子でしたが、それでも5束十二分でしょう^^。
宙にも時折群れは映るようですが早すぎて捕らえられないそうです、底小さな触りをコツコツ釣る方が良い結果になるのでは無いでしょうか?
明日も風の予報・・・・今日と同じような陽気のようですのでもし朝から風が出てしまいましたら出漁を見合わせて頂く場合も御座いますのでご承知おき下さい。
それと何より寒いです、考えられる最強の防寒をご用意してお越し下さい。
スポンサーサイト