1月17日 300匹~500匹 天神ロープ好調なれど・・・
午前中は暖かく穏やかだったのですが、午後より一転!冷たい強風の吹き荒れる過酷な状況に成ってしまいました。
そんな状況でしたが、本日お越し下さった3名様は略最後まで頑張って下さり300匹~500匹と良い釣果を出して下さいました。

青梅市よりお越しの板橋さん500匹ジャスト!野崎さん410匹。 お二人と魚影は濃いのに余り釣れないと仰ってました・・・ありとあらゆる棚に頻繁に魚影が写るのですが、連掛けにならず終日ポツポツの釣りで10束狙いのお二人には少し物足りなかったようです。
今日の状況
朝は、まあまあ食ってきますが9時頃より食い気が落ちるようです。今日はその状況のまま夕方のラッシュもなく終了してしまいました。
餌が少しでも古く成ると触りがなくなってしまいます。1~2回手返すと当たりが少なくなり、3~4回手返すと当たりがなくなってしまうそうです。しかし餌を変えると当たりが出る様なので、まめな餌交換が必要とのことでした。
ありとあらゆる棚に頻繁に魚影はあるのですが、余り纏まって居らず捕らえにくいそうです、底なりに的を絞って釣った方が効率が良いかもしれません。
本日はこんな状況でした。
湖はポイントへの水路以外略全面結氷中です、道路も部分的に雪解けが氷っていますのでお気おつけ下さい。
そんな状況でしたが、本日お越し下さった3名様は略最後まで頑張って下さり300匹~500匹と良い釣果を出して下さいました。

青梅市よりお越しの板橋さん500匹ジャスト!野崎さん410匹。 お二人と魚影は濃いのに余り釣れないと仰ってました・・・ありとあらゆる棚に頻繁に魚影が写るのですが、連掛けにならず終日ポツポツの釣りで10束狙いのお二人には少し物足りなかったようです。
今日の状況
朝は、まあまあ食ってきますが9時頃より食い気が落ちるようです。今日はその状況のまま夕方のラッシュもなく終了してしまいました。
餌が少しでも古く成ると触りがなくなってしまいます。1~2回手返すと当たりが少なくなり、3~4回手返すと当たりがなくなってしまうそうです。しかし餌を変えると当たりが出る様なので、まめな餌交換が必要とのことでした。
ありとあらゆる棚に頻繁に魚影はあるのですが、余り纏まって居らず捕らえにくいそうです、底なりに的を絞って釣った方が効率が良いかもしれません。
本日はこんな状況でした。
湖はポイントへの水路以外略全面結氷中です、道路も部分的に雪解けが氷っていますのでお気おつけ下さい。
スポンサーサイト