1月11日 100匹~1200匹! 天神ロープ好調です^^
今日は夕方こそ風が出ましたが、日中は穏やかで良い釣り日和となりました^^。
ワカサギの活性はまだ本調子と言う訳ではありませんが、一日中当たりが有り本日お越し下さった皆さん楽しめたようです^^。

甲府市よりお越しの古屋さん親子、お二人で100~120匹位でしょうか?お昼に上がりましたが上々の釣果でしたね
。
この位のペースが丁度良いと、お嬢さんの面倒を見ながらもお父さんも楽しめた様子で何よりでした^^ またのお出でをお待ちしております。

東京や埼玉など遠方からお越し下さった老田さんグループ、100匹~200匹の釣果でした。
ポイント的にラッシュは無かった様ですが、3時頃お帰りに成るまで底で飽きない程度に当たりがあったそうです。
一日中当たりがあると飽きずに出来て楽しいですね。
グループトップの老田さんは1本竿底オンリーで一点ずつコツコツ釣って居りました。
他の皆さんも老田さんには及ば無かった物の、コツコツ釣られ楽しめた様子で何よりです^^。
又のお出でをお待ちしております。

地元、富士河口湖町の渡辺さん150匹。渡辺さんは午後2時に出船4時前に終了でしたが驚きました!こんなに釣っているとは!。
遅い出船だったので、心配で見に行ったのですが・・・取り越し苦労でしたね^^。
今日は良い日だったと思います、何時もこんな日ばかりではありませんがしばらくは同じような雰囲気に成ると思いますので、近いうちにおいで下さい。
お写真はございませんがその他にも、横浜市よりお越しの岸さんが225匹。天神ロープにて底オンリーでの釣果です。
本日のトップ



3.1kgで1200匹!

横浜市よりお越しの佐藤さん1200匹!ジャスト!
佐藤さんは午前中レーク前、午後天神ロープでした。
午後の天神ロープが凄かったらしく、中層の4mで大ラッシュ!!仕掛けが底に落とせなかったそうです。
また午前中もレーク前にて、氷の上にアンカーを投げてボートを固定して氷り際を釣るスタイルで釣ったところ、午後の天神には及ばない物の絶好調だったとのことでした。
いやはや、先週よりかなりの魚影を確認していたので、誰かが釣ってくれると確信しておりましたが、佐藤さんがやってくれました!有り難うございました^^。
只今の状況
天神~レーク前付近のポイントしか解りませんが(周りは氷りに覆われてますので)朝から頻繁に宙・底問わず良い群れが入ってきます。
午前中は余り食いが活発ではありませんが、魚影が濃いため釣れます。宙の魚が無くとも底に入れればポツポツ当たりますので非常に楽しいです^^。
今日は宙2m~底まで至るところで釣れていましたが、狙い目と言える層は有りませんので魚探をお持ちでなく宙の群れが解らない方でも底釣りで十分に楽しめ状況です。
特に午後3時~は食いが活発に成り、バンバン釣れますのでその時間まで頑張ると非常に釣果が伸びます。
ワカサギの活性はまだ本調子と言う訳ではありませんが、一日中当たりが有り本日お越し下さった皆さん楽しめたようです^^。

甲府市よりお越しの古屋さん親子、お二人で100~120匹位でしょうか?お昼に上がりましたが上々の釣果でしたね

この位のペースが丁度良いと、お嬢さんの面倒を見ながらもお父さんも楽しめた様子で何よりでした^^ またのお出でをお待ちしております。

東京や埼玉など遠方からお越し下さった老田さんグループ、100匹~200匹の釣果でした。
ポイント的にラッシュは無かった様ですが、3時頃お帰りに成るまで底で飽きない程度に当たりがあったそうです。
一日中当たりがあると飽きずに出来て楽しいですね。
グループトップの老田さんは1本竿底オンリーで一点ずつコツコツ釣って居りました。
他の皆さんも老田さんには及ば無かった物の、コツコツ釣られ楽しめた様子で何よりです^^。
又のお出でをお待ちしております。

地元、富士河口湖町の渡辺さん150匹。渡辺さんは午後2時に出船4時前に終了でしたが驚きました!こんなに釣っているとは!。
遅い出船だったので、心配で見に行ったのですが・・・取り越し苦労でしたね^^。
今日は良い日だったと思います、何時もこんな日ばかりではありませんがしばらくは同じような雰囲気に成ると思いますので、近いうちにおいで下さい。
お写真はございませんがその他にも、横浜市よりお越しの岸さんが225匹。天神ロープにて底オンリーでの釣果です。
本日のトップ



3.1kgで1200匹!

横浜市よりお越しの佐藤さん1200匹!ジャスト!
佐藤さんは午前中レーク前、午後天神ロープでした。
午後の天神ロープが凄かったらしく、中層の4mで大ラッシュ!!仕掛けが底に落とせなかったそうです。
また午前中もレーク前にて、氷の上にアンカーを投げてボートを固定して氷り際を釣るスタイルで釣ったところ、午後の天神には及ばない物の絶好調だったとのことでした。
いやはや、先週よりかなりの魚影を確認していたので、誰かが釣ってくれると確信しておりましたが、佐藤さんがやってくれました!有り難うございました^^。
只今の状況
天神~レーク前付近のポイントしか解りませんが(周りは氷りに覆われてますので)朝から頻繁に宙・底問わず良い群れが入ってきます。
午前中は余り食いが活発ではありませんが、魚影が濃いため釣れます。宙の魚が無くとも底に入れればポツポツ当たりますので非常に楽しいです^^。
今日は宙2m~底まで至るところで釣れていましたが、狙い目と言える層は有りませんので魚探をお持ちでなく宙の群れが解らない方でも底釣りで十分に楽しめ状況です。
特に午後3時~は食いが活発に成り、バンバン釣れますのでその時間まで頑張ると非常に釣果が伸びます。
スポンサーサイト