2014年1月4日 158匹~610匹
新年明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。
所用で中々情報が書けず、久しぶりの更新と成ってしまい申し訳ありません。


上野原市よりお越しの門司さん158匹。ワカサギ釣り2回目の門司さんですが1束越はお見事でした。
只今食い渋りの中158匹は立派な釣果ですよ、またおいで下さい^^。

横浜市よりお越しの佐藤さん610匹。連続出漁有り難うございます^^ 今日は朝から天神ロープで動かずにゆっくりと釣っておられました。
それが良かったのか、お見事6束超え! まだワカサギ釣りを初めて2年目なのですが・・・凄いですね^^。
只今の状況
略毎朝、湖の大半が凍り付きます。日中風が出ますと7~8割は溶けて無くなりますが翌朝は再び凍り付きます。
今日は村浜~レーク前にかけての一角以外略溶けましたが、そのおかげでワカサギが纏まりつつあります。
朝と夕は特に良い群れが入りますが、なぜか口を使ってくれません。終日底でポツリポツリの釣りです。
しかし今日は夕方の3時頃より口を使い始め、若干活気が出てきました。
確信はありませんが、明日は釣れるのではないでしょうか? とにかく良い群れが天神ロープの付近に居るのですが、あれが本格的に口を使ってきたらかなりの釣果が見込めます^^。
朝は猛烈な寒さですので、最強の防寒対策と心の準備をしてお越し下さい。
所用で中々情報が書けず、久しぶりの更新と成ってしまい申し訳ありません。


上野原市よりお越しの門司さん158匹。ワカサギ釣り2回目の門司さんですが1束越はお見事でした。
只今食い渋りの中158匹は立派な釣果ですよ、またおいで下さい^^。

横浜市よりお越しの佐藤さん610匹。連続出漁有り難うございます^^ 今日は朝から天神ロープで動かずにゆっくりと釣っておられました。
それが良かったのか、お見事6束超え! まだワカサギ釣りを初めて2年目なのですが・・・凄いですね^^。
只今の状況
略毎朝、湖の大半が凍り付きます。日中風が出ますと7~8割は溶けて無くなりますが翌朝は再び凍り付きます。
今日は村浜~レーク前にかけての一角以外略溶けましたが、そのおかげでワカサギが纏まりつつあります。
朝と夕は特に良い群れが入りますが、なぜか口を使ってくれません。終日底でポツリポツリの釣りです。
しかし今日は夕方の3時頃より口を使い始め、若干活気が出てきました。
確信はありませんが、明日は釣れるのではないでしょうか? とにかく良い群れが天神ロープの付近に居るのですが、あれが本格的に口を使ってきたらかなりの釣果が見込めます^^。
朝は猛烈な寒さですので、最強の防寒対策と心の準備をしてお越し下さい。
スポンサーサイト