11月18日 77匹~357匹
本日は4名様がお越しくださいました。

富士市よりお越しの小林さん220匹、鈴木さん77匹。 小林さん食いが渋い中、上々の釣果でした^^v 鈴木さん始めてのワカ釣り如何でしたでしょうか?次回は束狙いですね^^お待ちしております。

川越市よりお越しのハスコさん357匹。 食い渋りの中前回より釣果UPじゃないですか
只今の精進湖難しいです!そんな中で釣果UP、条件が整えば10束狙えますよ^^ 次回も釣果UP期待しております。
只今、日に日に減水しております。こんな時は食い渋りが起きるようですがそんな時に如何に釣るか!これが又楽しいのです。
只今の状況を簡単に纏めますと
ポイント:天神ロープ、中央ロープ付近が安定して釣れています。
棚 :底ですが時々表層付近でも釣れます、これを捕らえると釣果は伸びますが、宙の群れは足が速いので深追いは禁物!です。
餌 :紅サシ(カットを基本としてください)
竿 :短竿が有利(触りが非常に小さいので高感度な竿)
仕掛け :好みで良いと思いますが針は小さく
以上のことを心がけてください。

富士市よりお越しの小林さん220匹、鈴木さん77匹。 小林さん食いが渋い中、上々の釣果でした^^v 鈴木さん始めてのワカ釣り如何でしたでしょうか?次回は束狙いですね^^お待ちしております。

川越市よりお越しのハスコさん357匹。 食い渋りの中前回より釣果UPじゃないですか

只今、日に日に減水しております。こんな時は食い渋りが起きるようですがそんな時に如何に釣るか!これが又楽しいのです。
只今の状況を簡単に纏めますと
ポイント:天神ロープ、中央ロープ付近が安定して釣れています。
棚 :底ですが時々表層付近でも釣れます、これを捕らえると釣果は伸びますが、宙の群れは足が速いので深追いは禁物!です。
餌 :紅サシ(カットを基本としてください)
竿 :短竿が有利(触りが非常に小さいので高感度な竿)
仕掛け :好みで良いと思いますが針は小さく
以上のことを心がけてください。
スポンサーサイト