11月10日 100匹~252匹
11月10か午前中は北の強風でしたが、午後は穏やかな釣り日和でした。
本日のトップは
八王子市よりお越しの、Hさん252匹でした。
顔出しNGでとのことです。

富士市よりお越しの3人組様 左から諸星さん100匹前後・芹沢さん121匹・阿倍さん100匹前後、皆さん仲良く100匹前後の釣果でした。
ポイントを色々ご案内しましたが、ここだ!っと言うポイントを見つけられず、すみませんでした。

藤沢市よりお越しの塚田さん親子、お二人で180~200匹でした。
赤虫オンリーで一日天神ロープで頑張っての釣果です。
当店スタッフも午前中3時間試し釣りを行いました所、200匹ほど・・・いまだ2m附近をウロウロしているワカサギは居るものの捉えにくいです、天神ロープの底釣りで一日ポツポツですが飽きない程度に釣れますのでそちらの方が無難でしょう。
一日やれば500匹は釣れると感じました。
初心者で100匹程・上級者で5~600匹は見込めます。エサは赤虫でも結構喰ってきますが、紅サシカットで底に入れ、良く誘って、まめなエサ替えを行うと釣果が伸びます。ただし朝夕は浅い棚でも当たりがあるようですので、それを上手く捉えるとさらに良いでしょう。
ちょい切りハサミをご持参頂くようお願いします、当店でも130円で販売しておりますのでご利用下さい。
本日のトップは
八王子市よりお越しの、Hさん252匹でした。
顔出しNGでとのことです。

富士市よりお越しの3人組様 左から諸星さん100匹前後・芹沢さん121匹・阿倍さん100匹前後、皆さん仲良く100匹前後の釣果でした。
ポイントを色々ご案内しましたが、ここだ!っと言うポイントを見つけられず、すみませんでした。

藤沢市よりお越しの塚田さん親子、お二人で180~200匹でした。
赤虫オンリーで一日天神ロープで頑張っての釣果です。
当店スタッフも午前中3時間試し釣りを行いました所、200匹ほど・・・いまだ2m附近をウロウロしているワカサギは居るものの捉えにくいです、天神ロープの底釣りで一日ポツポツですが飽きない程度に釣れますのでそちらの方が無難でしょう。
一日やれば500匹は釣れると感じました。
初心者で100匹程・上級者で5~600匹は見込めます。エサは赤虫でも結構喰ってきますが、紅サシカットで底に入れ、良く誘って、まめなエサ替えを行うと釣果が伸びます。ただし朝夕は浅い棚でも当たりがあるようですので、それを上手く捉えるとさらに良いでしょう。
ちょい切りハサミをご持参頂くようお願いします、当店でも130円で販売しておりますのでご利用下さい。
スポンサーサイト