1月22日 100匹~1234匹 好調です!
昨夜大雪になり心配でしたが、何とか成りました。
現在は道路の雪も溶けノーマルでも走れるぐらいに回復しましたが、日陰にはまだ雪が残っている所もございますので、注意が必要です。
本日の釣果は

青梅市よりお越しの高野秀夫さん630匹一日場所を動かずに頑張ってくれました。

河口湖町よりお越しの小林さん大体ですが100匹ほど、午後から要らしてくれました朝の方が良く釣れますので次回はごゆっくり要らして下さい。

相模原市よりお越しの佐藤さん344匹 画像は佐藤さんが釣ったわワカサギではございませんが、3kオーバーのワカサギを持ちたく成ってしまいました。画像のワカサギは本日のトップの方のワカサギです。

鳴沢村よりお越しの三浦さん 503匹 やりました!目標の5束達成!おめでとうございます
。

富士吉田市よりお越しの小野さん484匹 お嬢さんがお父さんの代わりに写ってくれました^^ お嬢さん可愛いですね。

青梅市よりお越しの中村さん、先週には及びませんでしたが892匹も釣ってくれました、奥様も451すごいご夫婦です、小野さんのお嬢さんも一緒に
。

相模原市よりお越しの和久津豊さん1234匹 今日も10束達成者がお一人出ました! 数えるのに夢中でご本人とワカサギを一緒に撮り忘れてしまいました、すみません。
佐藤さんが持っているワカサギが和久津さんのワカサギです。
和久津さんはレーク下で薄氷の中にボートを入れて釣っておられました、やはり氷の際は良く釣れるみたいです。
現在は道路の雪も溶けノーマルでも走れるぐらいに回復しましたが、日陰にはまだ雪が残っている所もございますので、注意が必要です。
本日の釣果は

青梅市よりお越しの高野秀夫さん630匹一日場所を動かずに頑張ってくれました。

河口湖町よりお越しの小林さん大体ですが100匹ほど、午後から要らしてくれました朝の方が良く釣れますので次回はごゆっくり要らして下さい。

相模原市よりお越しの佐藤さん344匹 画像は佐藤さんが釣ったわワカサギではございませんが、3kオーバーのワカサギを持ちたく成ってしまいました。画像のワカサギは本日のトップの方のワカサギです。

鳴沢村よりお越しの三浦さん 503匹 やりました!目標の5束達成!おめでとうございます


富士吉田市よりお越しの小野さん484匹 お嬢さんがお父さんの代わりに写ってくれました^^ お嬢さん可愛いですね。

青梅市よりお越しの中村さん、先週には及びませんでしたが892匹も釣ってくれました、奥様も451すごいご夫婦です、小野さんのお嬢さんも一緒に


相模原市よりお越しの和久津豊さん1234匹 今日も10束達成者がお一人出ました! 数えるのに夢中でご本人とワカサギを一緒に撮り忘れてしまいました、すみません。
佐藤さんが持っているワカサギが和久津さんのワカサギです。
和久津さんはレーク下で薄氷の中にボートを入れて釣っておられました、やはり氷の際は良く釣れるみたいです。
スポンサーサイト